オンライン診察時間追加しました。
福智Drの診療 月、水、木の17時から17時30分です。
すずかけクリニック|名古屋市のてんかん治療・精神科・心療内科
2020年7月27日
福智Drの診療 月、水、木の17時から17時30分です。
福智Drの診療 月、水、木の17時から17時30分です。
2020年7月22日
対象者:昭和47年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性の方で、名古屋市発行のクーポン券をお持ちの方
風疹の抗体検査予防接種共に承っております。お気軽にお問い合わせください。
2020年7月18日
臨床心理士・公認心理師募集のお知らせ(要普通自動車免許)
臨床心理士・公認心理師の募集をしています。院内では様々な精神疾患に関する勉強会を開催しており、スキルアップも可能です。興味のある方はお電話にてお問い合わせください。
看護師募集のお知らせ(要普通自動車運転免許)
現在、当院では看護師を募集しております。常勤・パート採用のどちらでも可能です。
精神科リハビリテーション、精神科訪問看護に興味のある方は、お電話にてお問い合わせください。見学も可能となっております。
医療事務の募集のお知らせ(資格は問いません)
医療事務を募集しております(パート)。勤務時間については、シフト制ですので、ご相談の上選んでいただくことが可能です。未経験の方でも可能ですが、レセプト経験のある方優遇いたします。興味のある方はお電話にてお問い合わせください。
お問合せ先:すずかけクリニック外来 採用担当:伊東
052-731-8300
セカンドオピニオンとは、病気の診断や治療について現在の主治医以外の医師の意見を求める事をいいます。セカンドオピニオンを受ける事により、患者さんやご家族がご自身で適切な治療を選択できるようになります。当院ではてんかん専門医による『てんかんセカンドオピニオン外来』を実施しています。
担当医師 | 福智寿彦(すずかけクリニック 院長) |
---|
月に1度、金曜14時30分より兼本先生のセカンドオピニオン外来の受付を行っております。
ご予約制となっておりますので、詳細など外来お電話にて承っております。
受診の条件
下記の条件全てに対応する方が当院のセカンドオピニオンを受診する事ができます。
費用
自費診療となります。最初の30分まで22,000円、その後15分ごとに5,500円が加算されます。(1時間位を予定しています。最初の10分~15分位は現在までの既往歴や簡単な経過などの聞き取りをさせて頂く事があり、他の医師や医療従事者が対応させていただく場合もあります)
当日の診察
セカンドオピニオン当日は診察のみの受診とし、投薬・検査などの治療行為は行いません。また、現在受診中の医療機関に対する苦情、医療事故等に関する訴訟のため、診療費に関する相談、亡くなられた患者さんに関する相談などの目的での受診はお断りさせていただきます。
ご予約はすずかけクリニック外来にて電話で承っております。
現在、当院ではオンラインによる診察やセカンドオピニオンを受診できるように準備を進めています。ご自宅などから、スマートフォンやタブレット、PCなどを利用して受診する事ができますので、遠方の方のご利用も可能となります。
オンライン診療のメリット
オンライン診療の流れ
第 1条 (名称)
この会は、医療法人福智会患者家族会という。以下「この会」という。
第 2条 (事務所)
この会の事務所は、すずかけクリニック内に置く。
第 3条 (目的)
この会は、医療法人福智会の利用者・家族と職員が、ふれあいと相互理解を深めること
により、利用者のリカバリーを促進することを目的とする。
第 4条 (会員)
この会は、医療法人福智会の利用者の家族で、この会の趣旨に賛同する者をもって会員とする。
家族でなくとも利用者にとって重要な役割を果たす者も会員とすることができる。
第 5条 (活動)
この会は、この会の目的を達成するため次の活動を行う。
(1) 会員の相互援助、相互交流及び情報交換に関すること。
(2) 精神疾患、精神障害及び精神保健福祉についての学習に関すること。
(3) 医療法人福智会と連携して行う精神医療の質の向上に関すること。
(4) 患者リカバリー(社会復帰,自立及び社会経済活動への参加)の促進に
関すること。
(5) 医療制度及び社会福祉の改善等の運動に関すること。
(6) 共に支えあう地域づくりの推進に関すること。
(7) その他、この会の目的達成に必要なこと。
第 6条 (役員)
この会に次の役員を置く。
(1)会 長 1名
(2)副 会 長 2名
(3)会 計 1名
(4)世 話 人 3名
(5)オブザーバー 数名
(6)監 事 2名
第 7条 (役員の選任)
(1) 役員は、総会において選任する。ただし、任期途中において欠員が生じた場合は、役員会において選任し、総会で報告する。
(2) 会長、副会長は役員会で互選による。
(3) 監事は、前任の役員会より選出する。
第 8条 (役員の任務)
(1) 会長は会務を統括し、家族会を代表する。
(2) 副会長は会長を補佐し、会長に事故あるときは会長の職務を代行する。
(3) 会計は会費を管理し、報告する。
(4) 監事は毎年、会計を監査し、その監査結果を総会において報告する。
第 9条 (役員の任期)
(1) 役員の任期は2年とする。ただし、再任を妨げない。
(2) 補充役員の任期は、前任者の残任期間とする。
第10条 (総会)
1 総会はこの会の最高議決機関であって、毎年1回4月に定期総会を会長が招集
する。ただし、会長が必要と認める場合は臨時総会を招集することができる。
2 総会に付議すべき事項は次の通りとする。
(1) 活動計画案および予算案
(2) 活動報告および決算報告
(3) 規約の改廃
(4) その他この会の活動に関する重要事項
3 総会は、会員の過半数を持って成立する。ただし、委任状をもって意思を表示
した者については出席者とみなす。
4 総会の議事は出席者の過半数で決定し、可否同数の時は議長の決めるところによる。
5 総会の議長は出席した会員の中から選出する。
第11条 (役員会)
1 役員会は会長、副会長、会計、世話人、オブザーバーをもって構成する。
2 役員会は必要に応じて会長が招集する。
3 役員会の会議は出席者の過半数をもって成立する。
第12条 (オブザーバー)
医療法人福智会の職員よりなり、役員会及び総会に出席し、役員を補佐する。
第13条 (顧問及び相談役)
1 顧問は医療法人福智会、理事長及び福智クリニック院長とし、会長がこれを委嘱する。
2 相談役は役員会の承認を得て、会長がこれを委嘱する。
第14条 (会費)
この会の会費は年会費とし、一家族で2,000円とする。
ただし、会費については年度途中入会の場合は、月額200円として徴収する。
退会の場合は返金しない。
第15条 (経費)
この会の経費は、会費、寄付金及びその他の収入をもって、これに充てる。
第16条 (会計年度)
この会の会計年度は、毎年5月1日に始まり、翌年4月30日に終わる。
第17条 (会計監査)
監事は、適正な経理を行うため会計について監査し、役員会及び総会に結果を報告
しなければならない。
第18条 (その他)
この規則に定めるもののほか、必要な事項は会長が別に定める。
(附則)
この規約は平成25年3月8日から施行する。
改訂:令和5年6月8日 第14条
医療法人福智会 すずかけクリニック
〒464-0850
名古屋市千種区今池5-19-12
TEL: 052-731-8300 / FAX: 052-731-8380
アクセス
電車の場合
名古屋市営地下鉄・今池駅(東山線・桜通線)8番出口を出て、まっすぐ南(進行方向)へ。 ミスタードーナツのある角を左折し、直進。 サウナ「ウェルビー」のはす向かいにある、7階建ての青い屋根の建物が当院です。 (駅出口から徒歩5分程度) 外来受付は2階にございます。
福智会は、医療機関や一般企業の方向けに施設見学を随時受け入れています。当法人の各施設や取り組みのご紹介をさせていただきます。
参加費:1人4000円(ランチ・ケーキ付き)
費用には、すずかけクリニック院長による講演と、スタッフによる施設案内が含まれます。ニーズに合わせて見学内容も調整可能です。 3名様よりお受けいたしますので、ご希望の場合はお問い合わせください。
採用情報について
2020年7月17日
院長
福智 寿彦(ふくち としひこ)【診療担当曜日:月、水、木、金、土AM】
医学博士。医療法人福智会すずかけクリニック院長。日本てんかん学会認定専門医、指導医。てんかん学会評議員。パープルデージャパン代表。
愛知県名古屋市生まれ。1990年、愛知医科大学医学部を卒業。1998年に精神科診療所である「福智クリニック」、2008年に主にてんかん治療を行う「すずかけクリニック」を開業する。
多くのてんかん患者の治療に携わるなかで、薬物治療や外科的治療といった発作症状そのものに対する治療だけでなく、心理社会的リハビリテーションを含めた社会参加支援の重要さを実感。
全てのてんかん患者が、発作の有無や重症度にかかわらず自分らしく生きることをモットーに、医療と福祉両面からのサポートを行い、患者の自立に尽力している
医師
渡辺 久雄(わたなべ ひさお)【診療担当曜日:月AM】
医学博士・精神科専門医・精神保健指定医・日本精神神経学会指導医
愛知教育大学 名誉教授・東海学園大学 名誉教授・日本実存療法学会顧問
ニューヨーク・サイエンス・アカデミー会員
昭和42年 名古屋大学医学部大学院修了
著書:「ストレス社会の幸福論」
医師
河合 三穂子(かわい みほこ)【診療担当曜日:金AM】
精神科専門医
医師
兼本 浩祐(かねもと こうすけ)【診療担当曜日:第3土曜日AM(てんかん外来)】
医学博士・日本てんかん学会理事・日本精神病理学会理事・
精神科専門医・精神保健指定医・日本てんかん学会認定てんかん専門医
平成09年 博士(医学・京都大学)
平成13年 愛知医科大学病院 精神神経科 教授
医師
櫻井 高太郎(さくらい こうたろう)【診療担当曜日:月・火・水・金・土】
医学博士、精神科専門医・指導医、てんかん専門医・指導医、精神保健指定医
2000年 宮崎医科大学卒
2010年 北海道大学病院精神科神経科助教
2022年 愛知医科大学精神科学講座准教授
2023年 すずかけクリニック
長年北海道大学病院でてんかん診療を担当していました。その豊富な経験を生かし、てんかんの正確な診断と適切な治療を行います。
また、精神科医として患者さんに寄り添った丁寧な診療を心がけています。
2020年7月16日
■個人情報の取り扱いについて
本ホームページでの個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるホームページづくりに努めていきます。
■個人情報とは
本サイトを通じて当社が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mailアドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。
■個人情報の収集について
本サイトを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。
個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。
個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。
■個人情報の利用制限について
提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用いたします。
個人情報は、本人の同意がある場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。
個人情報の利用目的の範囲内において、個人情報を含む業務を外部委託する場合は、契約書等により当社と同等の個人情報の適正な管理を求めます。
■個人情報の管理について
収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
当社が信頼に足ると判断した委託先に個人情報を委託することがあります。その利用目的は明示した当社の利用目的達成のために必要な範囲内に限ります。
利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。
弊社のホームページ上の文書(商品画像情報等含む)に関する著作権は、特別の記載がない限り、すべて弊社ならびにサイト制作会社に帰属します。本ホームページをご利用いただく際には、非営利目的およびお客様内部の使用に限り、これらの文書を複製することができます。
文書に弊社の著作権が表示がされている場合は、当該著作権を表示を付したまま複製していいただくことが必要です。営利目的による複製、あるいは翻訳、有線送信等、上記以外の著作権法上の利用はできませんので、ご注意ください。
弊社は、弊社が運営/管理するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。本サイトをご利用のお客様(以下、単に「お客様」といいます)は、本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。
第一条
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。弊社は本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。
第二条
弊社は、本サイトにおける各種サービスまたは各種情報の提供またはその遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、その他本サイトに関連して発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、法令上の義務に従った上、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
第三条
弊社は、本サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、一切の責任を負わないものとします。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用下さい。
弊社は、お客様の便宜のためにこれらのウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎず、これらのウェブサイトの利用や掲載商品、サービス等を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、弊社とリンク先のウェブサイトを管理・運営する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。
当院では中学生から高齢者の方まで、
日本てんかん学会認定・てんかん専門医によるてんかんの専門的治療を受けることができます。
診療をスムーズに行なうために【予約制】としていますので、診療をご希望の方は
事前にご予約のお電話をお掛けください。